学校も残り一週間。
今日は実技試験でした。
なにがでるかわからないので、しっかりと準備していったら、ケガの評価だけでなんだか拍子抜けでした。これで一つ試験は終了。
あと4つ。
来週からは試験が本格的に始まります!
その実技試験の後、
やることがあったので、Student Union(学生会館)に行きました。
30分後、仕事を済ませて、授業に行こうと自転車に乗ると、
なんと自転車の鍵が切断されておりました・・・。
その鍵はワイヤー式なんですが、綺麗に切断されておりました。
一瞬、なにが起こっているのか理解できませんでした。
鍵は壊されているのに自転車はそのまま。なぜ?
いったい誰だ!!
でも自転車は助かったからいいか!
なんて考えながらギアチェンジしてみると・・・
カチカチカチカチ・・・・
あれ?一番軽いギアに入ったままチェンジできない。
よ~くみると、ギアのワイヤーも切られてました。
もうこうなると、腹が立つというより、気持ちが悪くなりました。
これからは、一番軽いギアで漕がないと。
3漕ぎで1mくらいしか進まないので少し恥ずかしいです。
それにしてもタチが悪い。
皆さんもご注意を。
今日は実技試験でした。
なにがでるかわからないので、しっかりと準備していったら、ケガの評価だけでなんだか拍子抜けでした。これで一つ試験は終了。
あと4つ。
来週からは試験が本格的に始まります!
その実技試験の後、
やることがあったので、Student Union(学生会館)に行きました。
30分後、仕事を済ませて、授業に行こうと自転車に乗ると、
なんと自転車の鍵が切断されておりました・・・。
その鍵はワイヤー式なんですが、綺麗に切断されておりました。
一瞬、なにが起こっているのか理解できませんでした。
鍵は壊されているのに自転車はそのまま。なぜ?
いったい誰だ!!
でも自転車は助かったからいいか!
なんて考えながらギアチェンジしてみると・・・
カチカチカチカチ・・・・
あれ?一番軽いギアに入ったままチェンジできない。
よ~くみると、ギアのワイヤーも切られてました。
もうこうなると、腹が立つというより、気持ちが悪くなりました。
これからは、一番軽いギアで漕がないと。
3漕ぎで1mくらいしか進まないので少し恥ずかしいです。
それにしてもタチが悪い。
皆さんもご注意を。
▲
by shikajun
| 2008-04-26 19:21
| Oklahoma